マンガ書籍を出版しました!

クラウドファンディングの種類って?タイプ別にメリットと注意点を解説します【主要サイト紹介あり】

makikube

クラウドファンディングの「種類」について詳しく解説します。「購入型・寄付型・金融型」の3つのタイプについて、それぞれのメリットと注意点も紹介しているので、参考にしてもらえると嬉しいです。

この記事では

「クラウドファンディングの種類」

について解説しながら、各タイプ別のメリットと注意点を解説していきます。

この記事の要点まとめ

クラウドファンディングには

購入型:モノやサービス、体験などの商品を購入できる
寄付型:対価性のない資金を「寄付金」として渡せられる
金融型:金融の仕組みを利用して資金を募ることができる

という3種類のタイプがある。

りょうかん
りょうかん

というわけで、はじめまして!
クラウドファンディングコーディネーターの りょうかん です!

この記事では、CAMPFIRE公式パートナーとして毎月複数のプロジェクトを成功に導いている僕が、クラウドファンディングのタイプ解説をしていきます!

各タイプ別に主要サイトもまとめているので参考に!

» より詳しいプロフィールはこちら

あわせて読みたい
CAMPFIREパートナーとは?クラウドファンディングの相談ができる強力なサポーター!
CAMPFIREパートナーとは?クラウドファンディングの相談ができる強力なサポーター!

 

» 読み飛ばして「タイプ別の主要サイト一覧」を見たい人はこちら

クラウドファンディング(CrowdFunding)とは?

クラウドファンディングとは、「Crowd(群衆)」×「Funding(資金調達)」を組み合わせた造語です。

一般的には「インターネットを通じて不特定多数からプロジェクトに必要なお金を募る仕組み」を指しており、自分の活動や夢を発信することで想いに共感した人や応援したいと思ってくれた方から必要な資金を募ることができます。

あわせて読みたい
【簡単解説】クラウドファンディングとは?わかりやすく簡単に仕組みや歴史を解説します
【簡単解説】クラウドファンディングとは?わかりやすく簡単に仕組みや歴史を解説します

 

クラウドファンディングの種類は?【3種類】

クラウドファンディングには3種類のタイプがあります。

購入型:モノやサービス、体験などの商品を「リターン」として販売する(購入できる)

寄付型:対価性のないリターンを設定できて集めた資金を「寄付金」として受け取れる

金融型:融資型や株式投資型など「金融の仕組み」を利用して資金を募ることができる

とは言え、一般的に「クラウドファンディング」と呼ばれているのは購入型を指すことが多いので、他の種類はほとんど目にする機会がないかもしれません。

りょうかん
りょうかん

より細かく言うと、下記のように分類することもできます!

・購入型
・寄付型
・ふるさと納税型( ≒ 寄付型)
・融資型( ≒ 金融型)
・ファンド型( ≒ 金融型)
・株式投資型( ≒ 金融型)
・不動産投資型( ≒ 金融型)

シンプルに「3種類」と考えておけば間違いないです!

それぞれのタイプ別に「簡単な特徴」「メリット」「注意点」「主要サイト」を紹介していきます。

あわせて読みたい
クラウドファンディングのメリットとデメリットは?起案者目線と支援者目線の両方を紹介!
クラウドファンディングのメリットとデメリットは?起案者目線と支援者目線の両方を紹介!

 

購入型クラウドファンディング|特徴・メリット・注意点

支援者がモノやサービスなどの「リターン(返礼品)」を購入する仕組みのクラウドファンディングです。一般的なクラウドファンディングは「購入型」を指している場合が多いです。

先行販売や割引販売のような形でプロモーション目的に実施されている事例もあります。

購入型の特徴
・モノやサービスなどの商品を「リターン」として受け取れる
・予約販売のような形で新商品の開発費用を集める事例も多い
・プロモーションやテストマーケティングの目的でも使われる
・一般的に「クラウドファンディング」は購入型を指している
金銭的な利益はない(投資目的で支援をするものではない)
購入型を利用するメリット
・新しい商品を早くお得に購入できる
・プロジェクトの成功や発展を一緒に味わえる
・豊富なプラットフォームを選べる(選択肢が多い)
・小さな企業や個人でも資金調達しやすい
購入型を利用する際の注意点
・商品を受け取るまでに数ヶ月ほどのタイムラグが生じる
・金銭的なリターン(利益等)を受け取れるわけではない
・類似のプロジェクトが発表されることもある(パクられる)
・目標金額未達成でプロジェクトがスタートしないこともある

購入型クラウドファンディングの主要サイト

■ CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
掲載プロジェクト件数や年間支援者数などが国内最多と言われる日本最大規模の購入型プラットフォーム。「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」というビジョンを掲げ、あらゆるジャンルをプロジェクトを掲載可能なことが特徴である。
URL:https://camp-fire.jp/

■ Makuake(マクアケ)
サイバーエージェントグループが運営する年間流通額国内最大級の購入型プラットフォーム。全国100社以上の金融機関や国内外の流通パートナーと連携しており、主に「ガジェット系」のプロジェクトの先行予約販売に強いことが特徴である。
URL:https://www.makuake.com/

■ GREEN FUNDING(グリーンファンディング)
CCC(TSUTAYA)グループが運営するクラウドファンディングサイト。「未来の企画が集まるデジタル上の見本市」として最新テクノロジーを駆使したガジェット系のプロジェクトが多く、数よりも質を重視して掲載していることが特徴である。
URL:https://greenfunding.jp/

■ machi-ya(マチヤ)
デジタル家電などのガジェット関連のプロジェクトに特化したCAMPFIREの運営するクラウドファンディングサイト。国内で10個以上のWEBメディアを運営する「mediagene」が保有媒体で情報発信してくれることが特徴である。
URL:https://camp-fire.jp/machi-ya

■ READYFOR(レディーフォー)
日本初のクラウドファンディングサイト。動物愛護や福祉領域、地域活性化などのソーシャルグッドな社会貢献系のプロジェクトに強いことが特徴である。
URL:https://readyfor.jp/

■ kibidango(きびだんご)
雑貨や日用品を中心に「新しい買い物体験を提供するサービス」を目指す購入型プラットフォーム。世界最大級の購入型クラウドファンディングサイト「Kickstarter」にExpert認定されていることが特徴である。
URL:https://kibidango.com/

あわせて読みたい
購入型クラウドファンディングで成功するための性質タイプ分類【自己実現系&広告宣伝系】
購入型クラウドファンディングで成功するための性質タイプ分類【自己実現系&広告宣伝系】

 

寄付型クラウドファンディング|特徴・メリット・注意点

支援者が社会課題の解決などを目指すプロジェクトに対してお金を寄付する仕組みのクラウドファンディングです。基本的には金銭・モノ・サービスなどのリターンはありません

災害時の復興支援やボランティア活動などのプロジェクトが多い傾向です。

寄付型の特徴
・基本的には通常の「寄付」と同じである
・社会問題の解決などを目的に支援を募ることが可能である
・非営利団体や学校法人などが資金調達の手段として活用する
・税制優遇対象であれば「寄附金控除」を受けられる場合もある
金銭的な利益はない(投資目的で支援をするものではない)
寄付型を利用するメリット
・ソーシャルグッドなプロジェクトに寄付ができる
・社会課題に貢献できた充実感を得ることができる
・一般的な寄付集めより多くの人に認知されやすい
・寄附金控除を受けられるのでプチ節税にも繋がる
寄付型を利用する際の注意点
・リターンはないものとして支援をする必要がある
・寄付先の団体に対して継続的な支援にはならない
・詐欺的行為が発覚した場合には精神的にダメージがある

寄付型クラウドファンディングの主要サイト

■ READYFOR(レディーフォー)
日本初のクラウドファンディングサイト。動物愛護や福祉領域、地域活性化などのソーシャルグッドな社会貢献系のプロジェクトに強いことが特徴である。
URL:https://readyfor.jp/

■ GIVING100 by Yogibo(ギビングハンドレッド)
寄付金が100%届く社会課題解決型の寄付クラウドファンディング。目標金額を達成した場合、スポンサー企業のYogiboが手数料分を負担することで決済手数料無料になることが特徴である。
URL:https://congrant.com/jp/yogibo/

■ GoodMorning(グッドモーニング)
ソーシャルグッド(社会貢献系)に特化したCAMPFIREブランドのクラウドファンディングプラットフォーム。業界最安水準の手数料9%が特徴である。
URLhttps://camp-fire.jp/goodmorning

 

ふるさと納税型クラウドファンディング|寄付型

自治体が「ふるさと納税」の仕組みを使い、解決したい課題を明確にプロジェクト化して寄付を募るタイプのクラウドファンディングです。支援者にとっては所得税や住民税などの控除を得られるメリットがあります。

通常の「ふるさと納税」と比べると、資金の使用目的(お金を使うプロジェクト)が明確になっていることが大きな違いです。

ふるさと納税型の特徴
・ガバメントクラウドファンディングとも呼ばれる
・ふるさと納税の仕組みで寄附金控除が受けられる
・寄付型の中でも「自治体」に対して寄付ができる
・使い道を明確にしたプロジェクトが示されている
ふるさと納税型を利用するメリット
・自分の応援したい自治体に対して寄付をできる
・ふるさと納税同様に「名産品」を返礼品として受け取れる
ふるさと納税型を利用する際の注意点
・寄附金控除を適用しても自己負担2,000円はかかる
・寄付者の収入により寄付の上限額(控除上限額)は異なる

ふるさと納税型クラウドファンディングの主要サイト

■ ガバメントクラウドファンディング®
ふるさとチョイスが運営するふるさと納税型クラウドファンディングサイト。
URL:https://www.furusato-tax.jp/gcf/

■ ふるなびクラウドファンディング
ふるなびが運営するふるさと納税型クラウドファンディングサイト。
URL:https://fcf.furunavi.jp/

■ 楽天ふるさと納税クラウドファンディング
楽天が運営するふるさと納税型クラウドファンディングサイト。楽天アカウントで支援ができる。
URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/crowdfunding/

 

金融型クラウドファンディング|特徴・メリット・注意点

金融のシステムを利用して、支援者に対して金銭的なリターンをできる仕組みで資金を募るクラウドファンディングです。

融資や出資、株式取得など、支援の方法は異なりますが、プロジェクトや事業が成功したときには大きな利益を期待できることも大きな魅力になります。

  • 融資型
  • ファンド型
  • 株式投資型
  • 不動産投資型

の4つの金融型タイプを説明していきます。

 

融資型クラウドファンディング|金融型

融資を受けたい事業者に対して、不特定多数の投資家が小口金額ずつ融資(貸付)をする金融型のクラウドファンディングのひとつです。支援者は一定期間経過したのちに「金利を含めた分配金」をリターンで受け取れます。

日本では「ソーシャルレンディング」と呼ばれている仕組みです。

融資型の特徴
・金融機関からの借入の代替手段として利用できる(事業者目線)
・貸付時に決められた金利を受け取ることができる(支援者目線)
・事業内容や財務状況はプラットフォームが精査してくれる
・融資先の企業情報は公開されないことが多い
融資型を利用するメリット
・金融機関に融資を受けられない場合にも利用ができる(事業者目線)
・事業者に対する融資(貸付)を「少額から」実施できる(支援者目線)
・金利(利回り)の水準が一般的な融資よりも高いことも多い(支援者目線)
・固定金利なので市場を読む必要がなく手軽に利用できる(支援者目線)
融資型を利用する際の注意点
・融資先の貸し倒れや債務不履行などで元本が戻ってこないリスク有り
・融資期間中の途中解約などはできない(期間終了まで現金化不可)

融資型クラウドファンディングの主要サイト

■ CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤーオーナーズ)
日本最大級のクラウドファンディングプラットフォームのCAMPFIREが運営する融資型特化サービス。最低投資金額1万円から、予定利回り3.0~7.0%と、初心者でも試しやすいのが特徴である。
URL:https://owners.camp-fire.jp/

クラウドバンク
融資型クラウドファンディングとして国内の人気No.1のサービス。平均利回り5.80%と高水準ながら、2022年6月時点までの融資元本回収率100%を誇っていることが特徴である。
URL:https://crowdbank.jp/

■ Funvest(ファンベスト)
大和証券グループとクレディセゾングループが力を活かして運営する融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)サービス。金融や不動産のプロが発掘した国内外の投資案件に手軽に参加できるのが特徴である。
URL:https://ftt-funvest.jp/

 

ファンド型クラウドファンディング|金融型

特定の事業(プロジェクト)に対して「出資」を募る仕組みの金融型クラウドファンディングのひとつです。金銭的なリターンとともに、プロジェクトから生まれたモノやサービスなどを受け取ることもできます。

社会貢献性が高いので「エンジェル投資家」のような側面が強い。

ファンド型の特徴
・事業利益の一部を「分配金(配当)」として受け取れる
・商品やサービスなどの優待を受け取れる場合もある
・融資型とは異なり出資先企業の情報を知ることができる
ファンド型を利用するメリット
・社会貢献性の高い事業(プロジェクト)に出資ができる
・超高水準の利回りで配当を受け取れる可能性もある
ファンド型を利用する際の注意点
・出資金の返還は保証されない(融資ではないので)
・ハイリスクハイリターンのエンジェル投資の側面があることに注意する
・国内では取り扱っているプラットフォームが少なく、実績も多くない

ファンド型クラウドファンディングの主要サイト

■ セキュリテ
社会に価値を生み出すことをコンセプトにしたインパクト出資を中心としたプラットフォーム。審査項目にSDGsを評価軸のひとつに採用していることが特徴である。
URL:https://www.securite.jp/

 

株式投資型クラウドファンディング|金融型

非上場企業が株式発行することで投資を募ることのできる金融型クラウドファンディングのひとつです。非上場企業の未公開株を取得できるのが大きな魅力になります。

ハイリスクではあるものの、配当金を得られる可能性や、将来的に大きな売却益を得られる可能性があります一度出資すると資金の回収は簡単ではないので、出資の判断は慎重に行う必要があります。

株式投資型の特徴
・発行された非公開株を取得する仕組みで投資を募る
・投資できる上限金額が決められている(年間50万円まで)
・資金調達額にも上限金額が決められている(最大1億円まで)
株式投資型を利用するメリット
・ベンチャー企業などの非公開株を取得できる
・少額から非上場企業の個別株に投資ができる
・投資先企業が上場すれば大きな利益を得られる
・エンジェル税制の適用で税制優遇を受けられる
株式投資型を利用する際の注意点
・非公開株なので株式売却が難しい(現金化の難易度が高い)
・上場等によって利益が出るまでには長い期間がかかる
・国内では上場やM&A売却などで利益還元できた事例がほとんどない

株式投資型クラウドファンディングの主要サイト

■ FUNDINNO(ファンディーノ)
日本初の株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム。国内の株式投資型のシェアNo.1で、厳正な審査を通過した将来性あるベンチャー企業が掲載されていることが特徴である。
URL:https://fundinno.com/

■ CAMPFIRE Angels(キャンプファイヤーエンジェルズ)
日本最大級のクラウドファンディングプラットフォームのCAMPFIREが運営する株式投資型特化サービス。ファイナンスのプロによる審査を通過した非上場企業が掲載されており、上場企業並みの情報開示をしていることが特徴である。
URL:https://angels.camp-fire.jp/

■ Unicorn(ユニコーン)
400万人以上のユーザーが利用する金融メディア「ZUU online」を有する株式会社ZUUのグループ会社が運営するプラットフォーム。次世代スタートアップ企業が掲載されており、掲載全企業「株主優待付き」なことが特徴である。
URL:https://unicorn-cf.com/

 

不動産投資型クラウドファンディング|金融型

不動産投資を実施する事業者に対して、不特定多数の投資家が小口金額ずつ融資(貸付)をする金融型のクラウドファンディングのひとつです。融資型との違いは「不動産投資特化型のソーシャルレンディング」という点になります。

集まった資金で不動産を購入(投資)して、運営して得られる家賃収入や売却益などの利益が配分されます。

不動産投資型の特徴
・不動産投資に特化したソーシャルレンディングである
・不動産の購入や運営などの手間やコストを運営会社に任せられる
・運営事業者も「劣後出資者」として参加するため投資家の損失が少なくなりやすい
・ブロックチェーンを利用したデジタル証券「STO(Security Token Offering)」に対応している案件であれば持ち分の譲渡(いわゆる二次流通)が可能となる

※ 優先劣後方式
:損失が出た場合に運営会社の出資金(劣後出資)から優先的に損失額の補填に充てる仕組み
不動産投資型を利用するメリット
・少額から実質的な不動産投資をすることができる
・不動産投資の運営の手間は運営会社に任せられる
・投資する不動産案件は自分で選ぶことができる
不動産投資型を利用する際の注意点
・不動産の値下がりリスクや空室リスクは自分で検討する必要があります
・不動産の所有権は得ることができません(運営事業者が倒産すれば資産が消えます)
・運用期間中は原則として中途解約など現金化ができません

不動産投資型クラウドファンディングの主要サイト

■ OwnersBook(オーナーズブック)
2014年に国内で初めて不動産案件に特化してサービスを開始した、歴史の長い不動産投資型クラウドファンディングサイト。不動産鑑定士の厳選した案件に全案件不動産担保付きで投資できることが特徴である。
URL:https://www.ownersbook.jp/

■ COZUCHI(コズチ)
不動産投資型のクラウドファンディングの中で満足度No.1のプラットフォーム。平均利回りが比較的高い点と、手数料を払えば投資期間中でも換金可能な点が特徴である。
URL:https://cozuchi.com/ja/

■ TECROWD(テクラウド)
海外の不動産案件に投資できるクラウドファンディングサイト。中央アジア新興国の不動産を中心に取り扱われており、期待利回りも平均8.0%と非常に高い点が特徴である。
URL:https://tecrowd.jp/

 

まとめ:クラウドファンディングの主要サイト一覧(タイプ別)

というわけで、クラウドファンディングを種類にタイプ分けすると下記の通りです。

クラウドファンディングの種類まとめ

購入型:モノやサービス、体験などの商品を購入できる

寄付型:対価性のない資金を「寄付金」として渡せられる
└ ふるさと納税型

金融型:金融の仕組みを利用して資金を募ることができる
└ 融資型
└ ファンド型
└ 株式投資型
└ 不動産投資型

という3種類のタイプがある。

あわせて読みたい
購入型クラウドファンディングで成功するための性質タイプ分類【自己実現系&広告宣伝系】
購入型クラウドファンディングで成功するための性質タイプ分類【自己実現系&広告宣伝系】

 

オススメのタイプの選び方は?

新しい商品などを応援の気持ちで購入したい方
➡︎ 購入型

見返りなく社会課題の解決に貢献したい方
➡︎ 寄付型

自治体の発展のためのプロジェクトに支援したい方
➡︎ ふるさと納税型(寄付型)

高い金利で小口から稼ぎたい投資家の方
➡︎ 融資型(金融型)

将来性の成長に賭けたいエンジェル投資家マインドの方
➡︎ ファンド型(金融型)

非上場企業の未公開株に投資をしたい投資家の方
➡︎ 株式投資型(金融型)

少額から不動産投資をしてみたい方
➡︎ 不動産投資型(金融型)

 

タイプ別の主要サイト一覧

サイト名種類特徴サイトリンク
購入型年間掲載プロジェクト件数など国内最大シェアを誇る
オールジャンルのプロジェクトを取り扱う
公式サイト
購入型年間流通金額国内最大を誇る購入型プラットフォーム
ガジェット系を中心とした先行予約販売に強い
公式サイト
購入型TSUTAYAグループの運営する購入型プラットフォーム
最新テクノロジーを駆使したガジェット系が中心
公式サイト
購入型デジタル家電系特化のCAMPFIREブランドのひとつ
ガジェット系WEBメディアに掲載されるのが強み
公式サイト
購入型/寄付型日本初で登場したクラウドファンディングサイト
ソーシャルグッド系の社会貢献系に特化している
公式サイト
購入型世界最大級のプラットフォーム「Kickstarter」認定
雑貨や日用品を中心とした少数精鋭型のサイト
公式サイト
寄付型寄付金が100%届く社会課題解決型のプラットフォーム
目標金額達成でスポンサー企業が手数料を負担してくれる
公式サイト
寄付型ソーシャルグッド特化のCAMPFIREブランドのひとつ
業界最安水準の手数料9%が強み
公式サイト
ふるさと納税型
(寄付型)
ふるさとチョイスが運営する
ふるさと納税型クラウドファンディングサイト
公式サイト
ふるさと納税型
(寄付型)
ふるなびが運営する
ふるさと納税型クラウドファンディングサイト
公式サイト
ふるさと納税型
(寄付型)
楽天が運営するふるさと納税型サイト
楽天アカウントで支援ができる
公式サイト
融資型
(金融型)
CAMPFIREの運営する融資型特化サービス
最低投資金額1万円で初心者でも試しやすい
公式サイト
融資型
(金融型)
融資型クラウドファンディングとして国内の人気No.1
2022年6月時点までの融資元本回収率100%を誇る
公式サイト
融資型
(金融型)
大和証券グループとクレディセゾングループが運営する
国内外の投資案件に手軽に参加できる
公式サイト
ファンド型
(金融型)
社会に価値を生み出すことをコンセプトにしたサイト
審査項目にSDGsを評価軸のひとつに採用している
公式サイト
株式投資型
(金融型)
日本初の株式投資型クラウドファンディングサイト
国内の株式投資型のシェアNo.1
公式サイト
株式投資型
(金融型)
CAMPFIREの運営する株式投資型特化サービス
投資先企業情報を上場企業並みに開示している
公式サイト
株式投資型
(金融型)
金融メディアを有するグループ会社が運営するサイト
掲載中の全スタートアップ企業が株主優待付きである
公式サイト
不動産投資型
(金融型)
日本初の不動産案件特化クラウドファンディングサイト
全案件不動産担保付きで投資できる
公式サイト
不動産投資型
(金融型)
不動産投資型プラットフォームで満足度No.1
手数料を払えば投資期間中でも換金可能
公式サイト
不動産投資型
(金融型)
新興国の不動産案件に投資できるサイト
中央アジアの不動産を中心に取り扱われている
公式サイト

 

りょうかんにクラウドファンディングの相談をしよう

CAMPFIRE公式パートナーのりょうかん に、クラウドファンディングについての相談やサポートを希望される方は LINE公式アカウント よりお問合せください。

» りょうかんに直接相談ができるLINE公式アカウントの登録はこちら

■ 登録特典 ■

公式LINE登録者限定!オンライン相談(1時間以内)を無料実施します。クラウドファンディングをやるかどうか悩んでいる方などもお気軽にご連絡ください。

登録特典!初回無料相談付き

相談希望の方は回答ください

記事URLをコピーしました